長年、ただAtomだけを信じてきました。

しかし、つい最近(いえ、かなり前?)

このAtomは更新を終えました。

おのれMicrosoft。

そして今なんと最もホットなのはVSCodeだというのです。

僕は生粋のEmacs派なので、この流れにずっと逆らっていたのですが、ふと使ってみたら、めちゃくちゃ使いやすかったので、今のところ移動するしかなさそうでした。

なんと情けないことでしょう。

自分の環境をVSCodeで再現する。

再現、などと言いましても、大したことではないのです。

具体的に上げると、

  • Emacs の 動作を再現する
  • Ctrl-J で、直前の空白まで、文字をまとめて削除する
  • Alt-1で前のタブ、Alt-2で次のタブを開く

という、いつもやっている環境を再現するのです。

ちなみに、Atomでもこれはやっていました。

 

Emacs の挙動を再現する

これはなんと、パッケージを入れるだけで、Atomの頃よりも正確に再現できました。

Atomはバージョンによって、動かないものがあったのです。

Awesome Emacs Keymap

がパッケージ名です。

 

自分の好みの設定を入れる 1 [Ctrl-J]

驚くべきことに、上記のパッケージでほとんど再現できるのですが、これだけでは足りません。

僕の場合は、Ctrl-Jで前の文字列まで一気に消すコマンドを入れています。

この、アンダーバーのところでCtrl-J すると、

と、なるものです。

これにはkeymapsの中から、次の名前を検索します。(VSCodeの翻訳バージョンでは、キーボードショートカット、と呼んでいます。注意しましょう。)

deletewordpartleft

 

このコマンドに紐づけるコマンドを、Ctrl-J (同時押し) にするだけです。

 

自分好みの設定を入れる 2 タブ移動

タブを移動するために、僕は Alt-1 と Alt-2 を入れています。

Alt-1 で 前のタブ

Alt-2 で 次のタブ

に移動します。

これも慣れてしまうと、変更はなかなかできません。そこで、設定します。

これはそれぞれ、

workbench.action.nextEditor

workbench.action.previousEditor

を検索してください。

これで自分好みの環境が最低限出来上がりましたので、めでたく移行を完了しました。

Zed Editorも頑張ってほしいですね。

 

追記 1 折りたたみ

折りたたみをするコマンド名は

editor.toggleFold

です。僕は ctrl-[

に当てました。

 

追記 2 コマンドパレット呼び出し

コマンドパレット呼び出しは、翻訳版の場合、

すべてのコマンドの表示

です。僕は ctrl-] にあてています。

最終更新: 2023年8月18日